保育料
保育料は、入所児童の保護者 (父と母の合算) の前年度の市民税額によって決定します。ただし、生活・所得状況などによって父母以外の同居人の税額も合算することがあります。
※保育料を算定する場合の市民税額は、寄付金税額控除・配当控除・外国税額控除・電子証明書等特別控除・住宅借入金等特別控除の税額控除を含まない金額となります。
保育料徴収基準額表[H27年度(最新)]
Aさん 28歳 の場合
家族構成
- 妻(23歳パート収入80万)
- 子ども(0歳)
- 給与所得 3,000,000円
- 社会保険料支払額 166,464円
- 配偶者控除額 720,000円
①所得金額
| 3,000,000円
| |
所得控除
| 社会保険料控除額
| 166,464円
|
配偶者控除額
| 720,000円
| |
基礎控除額
| 380,000円
| |
②所得控除合計額
| 1,266,464円
|